くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display
読込中です

くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display

10

初めてでも大丈夫!蝋(ロウ)で作る伝統の職人技

食品サンプル体験!本物そっくりレタスと天ぷら作り

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

「本物の食べ物かと思った!」と驚くこと間違いなし。呉市の工房で、昔ながらの蝋を使ってレタスや天ぷらの食品サンプルを作ってみませんか?温めたお湯に蝋を垂らすと、瞬く間に食材そっくりの姿が現れる、不思議で楽しい体験です。食品サンプル職人歴20年超のベテラン職人が丁寧に教えるので、初心者でも安心。広島県唯一の工房で、食品サンプルの奥深い魅力をじっくり感じてください!

注意事項

Display

◆開催日:
 2025/9/21(日),23(火),27(土),10/18(土),19(日),25(土),26(日),11/16(日),29(土),30(日),12/7(日),14(日)
 各①11:00〜②14:00〜


◆対象 :小学生~大人の方まで 

【!!以下重要 必ずご一読ください!!】

※工房内にトイレはございません。必ずお手洗いを済ませてからご参加ください。

※汚れてもいい服装でお越し下さい(材料が衣類についた場合とれません)

※我が家は犬と猫を飼っております。工房内にはおりませんが、強いアレルギーをお持ちの方は、ご自身の体調を考慮のうえ参加の可否をご判断ください。

※小学校1〜2年生は、大人の保護者の方の付き添いが必要です。 
※大人と子どもの人数を教えてください。
※当日体調がすぐれない方のご入場はご遠慮いただいております。
※工房は狭いため体験に参加されない方のご入場(見学のみ)は原則ご遠慮いただいております。(人数次第で可)

※お子様の付き添い以外で付き添いのご入場をご希望の方は、ご予約時にご相談ください。ただし、予約状況によってはご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
※お湯の中に手を入れて制作します。袖が肘までまくれるような服装でお越しください。
※食品サンプル制作体験は日本語での実施となります。日本語でのコミュニケーションが難しい方が参加される場合は通訳の方の同伴をお願いしております。
※予約後のキャンセル、参加人数変更の場合は分かり次第すぐにお知らせください。

◆内容
昔ながらの蝋(ロウ)を使った技法で制作します。

2000円(税込)の基本セット・・・えびの天ぷら1本とレタス1個の制作

《オプションお品書》
・えびの天ぷら追加 1本 1,000円
・レタス追加    1個 1,000円
・さつまいもの天ぷら 1個 600円
・かぼちゃの天ぷら 1個 600円
・なすの天ぷら   1個 600円
・れんこんの天ぷら 1個500円
・もみじ饅頭の天ぷら 1個700円

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

「食品サンプル工房 ハンドワークス レナイン」若松信也・若松桃子

2002年から食品サンプル職人ひと筋の代表(右)と2007年から食品サンプル職人ひと筋の妻(左)の私たちベテラン職人がみなさんを楽しい食品サンプルの世界にご案内!


■Web
https://www.handworks-renine.com

■X [旧Twitter] レナインの最新情報はこちらで発信!

https://twitter.com/hw_renine

■Instagram レナインの最新情報はストーリーズをチェック!
https://www.instagram.com/handworks_renine

■Facebook

https://www.facebook.com/handworks.renine

■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC8N0z6u0FXVHaK-GvPFnfFQ

集合場所

Display
大きな地図で見る

ハンドワークス レナイン

〒737-0045

広島県呉市本通6丁目1-16

ハンドワークスレナイン工房内
本通6丁目バス停より徒歩1分。
185号線沿い、工房は角地の白い建物です。

↑工房の外観写真です。扉を引いてご入室ください。(扉を押さないでください!)

駐車場:有料有

工房に駐車場はございませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。

最寄りバス停名:本通6丁目

申し込み・問い合わせ先

Display

ハンドワークス レナイン 

営業時間:9:00-18:00 定休日:基本は土日祝日

TEL 0823-89-9213

E-mail info@handworks-renine.com


※レナインへのお問い合わせの回答や当店からの個別のお知らせを「info@handworks-renine.com」から送信しております。

24時間以内に返信が来ない場合は、ドメイン指定受信やメール受信許可設定、ご登録のメールアドレスに間違いがないかを今一度ご確認頂きますようお願い致します。


実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/09/21(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/18 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第2回

実施日時
2025/09/21(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/18 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第3回

実施日時
2025/09/23(火) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/20 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第4回

実施日時
2025/09/23(火) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/20 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第5回

実施日時
2025/09/27(土) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/24 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第6回

実施日時
2025/09/27(土) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/09/24 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第7回

実施日時
2025/10/18(土) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/15 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第8回

実施日時
2025/10/18(土) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/15 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第9回

実施日時
2025/10/19(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/16 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第10回

実施日時
2025/10/19(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/16 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第11回

実施日時
2025/10/25(土) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/22 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第12回

実施日時
2025/10/25(土) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/22 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第13回

実施日時
2025/10/26(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/23 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第14回

実施日時
2025/10/26(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/10/23 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第15回

実施日時
2025/11/16(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/13 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第16回

実施日時
2025/11/16(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/13 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第17回

実施日時
2025/11/29(土) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/26 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第18回

実施日時
2025/11/29(土) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/26 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第19回

実施日時
2025/11/30(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/27 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第20回

実施日時
2025/11/30(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/27 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第21回

実施日時
2025/12/07(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/12/04 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第22回

実施日時
2025/12/07(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/12/04 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第23回

実施日時
2025/12/14(日) 11:00 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/12/11 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


第24回

実施日時
2025/12/14(日) 14:00 〜 15:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/12/11 21:00
料金
2,000円
定員
0 / 8 人
最少催行
3人
備考


おすすめプログラム

Display