くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display
読込中です

くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display

32

漆を使わない新しい技法で大切な器が蘇る

モダン金継ぎで手軽にキレイに器を修復

Display
Display
Display
Display
Display
Display
Display

モダン金継ぎとは、漆を使用せず、グルー(接着剤)を用いた現代的な金継ぎの手法です。

自然鉱物を主成分としたwGlur®は環境ホルモン検査でも安全性が確認されている材料なので、食品に触れる器に安心して使えます。完全に硬化したあとは、食器として使用でき、食洗機にかけることもできます。

割れたり欠けたりした器をご持参ください。

認定講師がやさしく楽しく指導いたします。初心者のかたでも、綺麗に仕上げることができるよう、しっかりとサポートいたします。

手軽に修復できるモダン金継ぎで 思い入れのある器などを楽しみながら修復して、長く愛用していきませんか?

注意事項

Display

※本プログラムでは以下の内容の器とさせていただきます。

・15㍉以内の欠け·ほつれ

・器の割れは、かけらが3つまで 

●粉々に割れていたり欠けが大きいものは、一回の講習で修復ができない場合がありますので、事前にご相談ください。

●器をお持ちでない方も、体験は可能です。こちらで器をご用意いたしますので、申込み時にお知らせください。


※持参物

修復したものを持ち帰るための大きめの箱をご持参ください(袋や紙はくっつきます)


※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

一般社団法人日本グルーデコ協会

認定講師 井村民枝

漆を使った金継ぎから、漆を使わない[グルー継ぎ®]に出会い、この魅力の虜になりました。

作業工程がとても簡単!

一期一会を大切に うつわと向き合います。

集合場所

Display
大きな地図で見る

マチナカホームコンビニ TAK2階ショールーム

〒737-8503

広島県呉市中央3-8-21

TAKさんの2階ショールームであります。

エレベーターもありますので、ベビーカーの方も安心してご参加いただけます。

ベビーカーでお越しの方はお知らせください。

駐車場:有料有

お店の駐車場ではなく、蔵本駐車場など近隣のコインパーキングをご利用ください。


駐輪場はあります。


申し込み・問い合わせ先

Display

オンパク公式HPからの申込み


問合せは、

 odango.3shimai@gmail.com
もしくは  携帯  08045548906
へお願いいたします。

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/09/27(土) 10:30 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第2回

実施日時
2025/09/27(土) 13:00 〜 14:30
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第3回

実施日時
2025/10/05(日) 10:30 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第4回

実施日時
2025/10/05(日) 13:00 〜 14:30
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第5回

実施日時
2025/11/01(土) 10:30 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第6回

実施日時
2025/11/01(土) 13:00 〜 14:30
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第7回

実施日時
2025/12/06(土) 10:30 〜 12:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

第8回

実施日時
2025/12/06(土) 13:00 〜 14:30
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2026/02/01 21:11
定員
0 / 6 人
備考

※料金

●参加費 500円

●修復講習費(資材費含む)

欠け ひとつの場合15㍉以内  1500円〜

割れ かけらが2つの場合  2500円〜

※修復する器の状態により変わります

おすすめプログラム

Display