くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display
読込中です

くれオンパク|広島県呉市の体験イベント

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display

キーワードで探す

リンク

Display

9

日本酒を愛して止まないタウン誌編集者が厳選!

呉を代表する6つの酒蔵の日本酒飲み比べ

Display
Display
Display
Display
Display
Display

「日本酒って、ちょっと興味あるけど何から飲んだらいいか分からない…」

「呉に住んでいるけれど、どのお酒が美味しいのか知りたい」

そんなふうに感じているあなたにこそ、ぴったりの体験です!


タウン誌の「自称・日本酒担当」編集者が、あなたのためにナビゲート。




呉が誇る6つの酒蔵から、個性豊かな日本酒をセレクトしました。



フルーティーな香りのもの、

甘みがあり、飲みやすいもの、

大人な味わいのもの…。

それぞれのストーリーや美味しい飲み方のコツをそっとお教えしますので、知識はゼロで大丈夫!


お気に入りの一杯を見つけに、気軽に遊びにきませんか?(会場はmuguetさんをお借りします)



新しい「好き」と出会える、特別な日になるかもしれませんよ。



🍶 体験できること

  • 呉を代表する6つの酒蔵の日本酒飲み比べ

    • 相原酒造(雨後の月)、榎酒造(華鳩)、三宅本店(千福)、盛川酒造(白鴻)、宝剣酒造(寳劔)林酒造(三谷春)人気のお酒を少しずつ楽しめます。

  • 日本酒好き編集者による、簡単な解説(必要に応じて)

  • 呉の美味しいおつまみも付いてくる!


こんな方にオススメ!

  • 日本酒に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない方

  • 自分好みのお酒を見つけたい方

  • 呉の美味しいものを楽しみたい方


  • 定員: 10名様限定(先着順ですので、お早めにどうぞ♪)

  • 参加費: 3000円(税込)

  • 会場: 呉市中通4丁目1−4 2階 muguet  https://www.instagram.com/muguet.kure/

  • 持ち物: 特になし(「美味しいものを楽しみたい!」という気持ちだけお持ちください)


想定蔵元:相原酒造(雨後の月)、榎酒造(華鳩)、三宅本店(千福)、盛川酒造(白鴻)、宝剣酒造(寳劔)、林酒造(三谷春)

注意事項

Display

※20歳未満の方のご参加はできません。

※飲酒を伴いますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display

月刊くれえばん編集部 成定

色々な仕事を見てみたい!と2022年にくれえばん編集部へ入社。

前職で6年間、酒屋に勤めてきた経験から「自称・日本酒担当」を名乗っている。

日本酒を飲み始めたキッカケは、お客様に販売するための勉強という名目で飲み始めて、どハマりしました。酒屋の退職後も、お酒コーナーがあるとついつい、立ち寄ってしまいます。

一番好きな銘柄は「白鴻」です。

集合場所

Display
大きな地図で見る

muguet.kure

〒737-0046

広島県呉市中通4丁目1-4 2F

呉市中通4丁目1-4 2F mugeuet.kure

https://www.instagram.com/muguet.kure/

駐車場:なし

※飲酒を伴いますので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

最寄りバス停名:呉駅

申し込み・問い合わせ先

Display

0823-25-9090

narisada.n@sa-medialab.jp

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2025/11/15(土) 14:00 〜 16:00
予約開始
2025/08/30 00:00
予約終了
2025/11/10 15:00
料金
3,000円
定員
0 / 10 人
最少催行
5人
備考


おすすめプログラム

Display